イチゴの値段

イチゴの価格推移

過去5年間

長崎市

イチゴ1kgの値段を長崎市のスーパーで価格調査した結果、2025年3月の平均価格は2,059円であった。全国平均が2240円なので長崎市のイチゴ1kgは全国平均より181円安い値段で販売されている。2015年1月~2025年3月(過去63年間の期間で長崎市内のスーパーでイチゴが最も高かった年月は2024年12月で3,110円、逆に最もイチゴが安かった年月は2021年5月で1,232円となっている。長崎市エリアでイチゴの最高値期(2024年12月)と最安値期(2021年5月)との価格差は181円となっています。イチゴ1kgの2015年1月~2025年3月までの価格推移とグラフは下記をご覧ください。出典元:総務省統計局 小売物価統計調査統計調査時期:2025年3月調査内容:長崎市/国産品関連情報:[イチゴのふるさと納税][長崎市オープンデータ]

2025年3月 / 長崎市

2,059円

イチゴの価格推移グラフ

調査月物価調査都市価格
2025年3月長崎市2,059円
2025年2月長崎市2,565円
2025年1月長崎市2,979円
2024年12月長崎市3,110円
2024年5月長崎市1,769円
2024年4月長崎市1,591円
2024年3月長崎市2,140円
2024年2月長崎市1,999円
2024年1月長崎市2,326円
2023年12月長崎市2,673円
2023年5月長崎市1,582円
2023年4月長崎市1,578円
2023年3月長崎市1,748円
2023年2月長崎市1,844円
2023年1月長崎市2,055円
2022年12月長崎市2,373円
2022年5月長崎市1,652円
2022年4月長崎市1,442円
2022年3月長崎市1,619円
2022年2月長崎市2,040円
2022年1月長崎市2,105円
2021年12月長崎市2,476円
2021年5月長崎市1,232円
2021年4月長崎市1,331円
2021年3月長崎市1,568円
2021年2月長崎市1,532円
2021年1月長崎市1,674円
2020年12月長崎市1,909円
2020年5月長崎市1,415円
2020年4月長崎市1,427円
2020年3月長崎市1,502円
2020年2月長崎市1,737円
2020年1月長崎市1,706円
2019年12月長崎市1,845円
2019年5月長崎市1,324円
2019年4月長崎市1,316円
2019年3月長崎市1,467円
2019年2月長崎市1,731円
2019年1月長崎市1,703円
2018年12月長崎市2,164円
2018年5月長崎市1,244円
2018年4月長崎市1,305円
2018年3月長崎市1,480円
2018年2月長崎市1,653円
2018年1月長崎市1,702円
2017年12月長崎市2,139円
2017年5月長崎市1,259円
2017年4月長崎市1,265円
2017年3月長崎市1,342円
2017年2月長崎市1,405円
2017年1月長崎市1,641円
2016年12月長崎市1,723円
2016年5月長崎市1,288円
2016年4月長崎市1,302円
2016年3月長崎市1,587円
2016年2月長崎市1,857円
2016年1月長崎市1,674円
2015年12月長崎市1,500円
2015年5月長崎市1,382円
2015年4月長崎市1,313円
2015年3月長崎市1,568円
2015年2月長崎市1,551円
2015年1月長崎市1,445円